26 3月 2015
アンドロイドで画像が表示されない(真っ白になる)原因

By: Rob Bulmahn
androidの標準ブラウザで、jpg画像が真っ白に表示されることがございます。
原因は、画像保存時の「カラープロファイル」
印刷データを作成する場合は「CMYK」で保存をしますが、パソコンの画面表示用のデータは一般的に「RGB」を使用しなければいけません。
多くのブラウザでは、「CMYK形式」で保存されているjpg画像も表示可能ですが、androidの標準ブラウザでは表示できない事がございます。
弊社でテストを行った結果、android OS 4.3以降ではCMYK形式も問題なく表示されました。
4.3以前のOSを使われている場合は、画像が真っ白になってしまいます。
目安として、2014年春発売のドコモの端末は、android4.2でした。
秋モデルからは、4.3以降となっているようです。
WEB用の画像は、RGBで作成するようにしましょう。